湯平白熊(はぐま)まつり(谷川神社秋季大祭)を9⽉14⽇(日)〜15⽇(月・祝)に開催いたします。ぜひ勇壮な神輿と毛ヤリ(白熊)の奉納をご覧にお越しください。
湯平白熊(はぐま)まつり(谷川神社秋季大祭)を2025年9⽉14⽇(日)〜15⽇(月・祝)に開催いたします。
毎年曜日に関係なく、9⽉14⽇〜15⽇に開催される「湯平白熊(はぐま)まつり」は、湯平温泉の安泰・繁栄と五穀豊穣を祈願する湯平の歴史ある伝統的なお祭りです。
両日ともに、湯平温泉石畳街を中心に毛ヤリ(白熊・はぐま)の行列・神輿・子供太鼓が湯平温泉街を練り回ります。勇壮な毛ヤリ(白熊・はぐま)の姿や、疾走する神輿は見ごたえ充分で圧巻です。
ぜひ、皆さまお誘い合わせの上でお越しください。
令和7年度・湯平白熊(はぐま)まつり(谷川神社秋季大祭)実施要領
日程 |
プログラム内容と時刻 |
9月14日(日) |
神幸(往路)
合流太⿎ |
9月15日(月・祝) |
神楽 午後12時より 浜宮にて 還幸(帰路) 合流太⿎ |
※両⽇ともに臨時駐⾞場は設置しておりませんので、お車でお越しの際は無料駐⾞場をご利⽤ください。(無料駐車場の地図はこちらからご確認いただけます。)